50のおっさんが仕事を辞めUターンし故郷で市議選に出てみようかと考える事をつらつら書くブログ

背中を押して欲しくて書くのか、情報が欲しいのか、はたまた止めて欲しいのか。ま、書くことで考えをまとめたい。

政治活動のテーマを考えちぅ

昼間の仕事を適宜サボりつつ活動テーマを色々考えてみた。

 

あくまで、当選までの看板ではなく真剣に考えて当選後も続ける活動テーマとして考えた。

打ち出し方やキャッチコピーとしてはまだまだ考える必要あり。

①クリーンエネルギー推進策として小規模水力発電の普及推進

②子供にTech教育を!CoderDojo活動の実施

③爺婆に生き甲斐を!お散歩サークルなんてどう?

他にもたぶん追加することになると思うけど①②辺りを柱にできんかなと妄想中

 

①のマイクロ水力は非化石燃料によるエネルギー源として非常に有望なエネルギー源。

一定レベルの水の流れさえあれば24時間安定的に発電可能で、太陽光発電のように山や田んぼの景観を壊したり太陽光パネルのような有害な産業廃棄物も発生しない。

普及しないのは

ⅰ.細かく小さな地点を調査しなければいけないこと

ⅱ.設備投資の回収に時間がかかること

ⅲ.水利権など利害の調整の必要性

ⅳ.行政への届出の手間等。

この辺り大変だけどⅰはNPOを立ち上げて地道に調査

ⅱは市議として補助金を作る事ができればハードルが下がる

ⅲも市議として地元の団体と調整

ⅳも行政との連携で簡素化できるんじゃなかろうか。

実家のある出馬予定の地域は田んぼと山、そして水の多い恐らくマイクロ水力好適地。

これは大きな柱として打ち出したい。

 

②のCoderDojo

興味のある人はググって欲しいけど、CoderDojoはアイルランド発祥の非営利プログラミング道場。

思えば、今俺が大学で専攻したのはITではないけど、その分野で業務システム組んだり色々できるのって子供の頃に(かなり投げっぱなしで手取り足取りではなかったけれど)パソコン触らせてくれて、地域のアマチュア無線のクラブ局メンバーをコアにしたパソコンサークルに参加させてくれたりした近所の電気屋のおっちゃんのお陰だなと思う。

これまでもそうだったけど「AIに仕事を奪われる」とか言われている昨今、子供達にとってITシステムに使われる側になるか、使う側になるかは凄く大きな差になり得る。

1人でも多くの地域の子供達にITが楽しくなるチャンスを作りたい。

 

③はまだフワフワしてるからあんまり語る材料ない。

①に絡めてマイクロ水力発電可能な地点を散歩しながら探せれば、絡まなくても位置情報ゲームを教えながら楽しく歩ければ楽しいかなと。

 

鄙びたスナックの活性化

...やりたいけど政策として打ち出すのは違うかw

活動日記 20230518

色々考えるも「もう何から手を付けたら良いのかわからん!」と煮詰まったので..

 

昔何度か労組時代にお世話になった県会議員さんの事務所にアポ無しで行ってみた。

 


こないだの統一地方選で3期目当選したばかりの親会社労組所属の組織内議員さんで俺よりたぶんちょっと若い。

以前、飲み会とかも二次会にも付き合ってくれてそれなりに仲良く話せてたから全くビジネスライクな仲ではない..と思うたぶん。

 

車で1時間程の事務所の前を通ると中の電気は付いてるぽい。

タイミング良く出てきてくれて「あ!」とか自然に話せないかなー、入口ガラスドアのスクリーン下りてるから覗くのも変だよなと近くに車を止めて暫し行動を考える。

 

意を決して事務所に電話をかける。

昔、携帯電話番号は聞いてたけどプライベート携帯には登録してなかったから事務所の固定電話へ。

..留守番電話、しゃーない帰るか!アポなしだもんなー

と5分程帰り道を走ってると知らない携帯から着信!

急いで車を停めて折り返し。

 

俺「以前、◯◯労組の書記長でお世話になった◯◯ですが..」

「おおー、お久しぶり!その節はお世話になりました!」

覚えてくれてた!

 

軽く電話の趣旨を話すと「今から来れます?」「実はアポ無しで近くに居ます!」

 

それから約1時間強、テクニカルな話から本質的な話、多岐に亘って教えて貰い..大事な部分でめっちゃ説教された。

 

他の記事でも書いてたように「2000票ならドブ板沢山踏めばなんとかなると思います」なんて事を言ったら「それは甘すぎる」と。

この間の統一地方選で、自分はなんとか当選できたが、どれだけの仲間が数百票を取れずに落選したか、如何に「自分の名前を書いて投票して貰う事」が難しいかを語られた。

「そんな甘い考え方なら当選は難しい。家族のためにも会社は辞めちゃいけない。安定した良い会社にいるのに勿体ない!」

 

そして

「議員になって何がしたいの?」

俺「困っている人に寄り添って打開策を一緒に探し、ありがとうと喜ばれたい。労組活動でもそこにやりがいを感じていた。」

「それはボランティアでは何故いけない?そんなNPOもいくらでもあるじゃん。何故それを議員としてやらなきゃいけないの?」

答えられませんでした。

 


..ここから暫く最近支援した別の市議会議員のエピソード。

「支援を頼まれて紹介された時、彼は何て言ったと思う?『この市のヒーローになります』って言いやがったんだよ?即『やめちまえ』って言ったよ。ヒーローは住民でなきゃいけない。輝くのは自分じゃない、自分は黒子にならないと。そこから市政において自分に何ができるのかを考えさせた。幸い◯◯の経験があったからそれをブラッシュアップして打ち出す政策とさせた。なんとか当選したけど若くてイケメン高身長だからかなり下駄をはけたと思う。」

「そんな下駄を持たない私や貴方のようなただのおっさんは話して納得して貰って名前を書いて貰わなきゃいけない。なんらかの組織に支援を貰うとしても、『この人は議員としてこんな活動をしたいと言っている』と自分じゃない誰かを通して紹介して貰わなきゃいけない。友達への呼びかけだとしても同じ、その誰かが自信を持って紹介できるように実現したい政策をちゃんと語れるようにならないと!」

「選挙で確実に予想できる得票なんて自分の1票だけ!嫁さんでさえ本当に自分に入れてくれるか判らない!他人に自分の名前を書いて貰うってのは大変なことですよ!」

 

わちゃ、ごめんなさい。

他の記事で書いたみたいに「◯◯を実現します!とか誰でも言えるような薄っぺらい事を打ち出したくない」なんて言ってる場合じゃなかった。

薄っぺらいのはロクに考えてなかった俺だ。

昔馴染みの友達の気分で相談に行ってしまってました..

 

そこから俺が打ち出せるテーマの話に

俺「仕事で25年関わった環境ですかねぇ..」

「いいんじゃない?25年も仕事で関わったってのは説得力になると思うよ」

仕事で関わったからこそ、その解決の難しさが想像できて軽々に言いたくない..と思ってたけどそんな事言ってる場合やないな。

軽々に言えないならしっかり考えて何か自分なりの政策を打ち出さないと。

「今、この場で政策を詰める必要はないから、その市においてどんな仕事ができるのか打ち出せるようにしないとね」

 

いや本当にアポ無しで押しかけたのに親身にアドバイス頂いてありがとうございました。

 

後、凄く良かったのが「私はこんな打ち出しをした」って話の中で

「私が子供の頃、筑波万博に行きました。リニアモーターカーが走りまさに技術立国を目指す日本の雰囲気の中で未来には希望しかなかった。でも今の子供達にアンケートを取ると『不安』ってキーワードがかなり出てくるそうです。子供が将来の不安を感じるような世の中を改めたい!不安を夢に変えるような地域にしたい!」とのフレーズ。

これは共感!こんな事語れる人は応援したくなる!

丸パクリするつもりはないけど自分の言葉に置き換えて語れるようになりたい。

 


最後には「厳しい事を言ったけど、議員向きか向きでないか、一緒に仲間として仕事をしたいかどうかで言えば貴方は間違いなく議員に向いた人だと思う。会社を辞めてからの立候補でも労組系組織でちゃんと話を通せば支援も期待できる。まだ選挙まで時間はあるからしっかり考えて政策をブラッシュアップしましょう。また相談に来てね」

 


ありがとうございます。

他にも沢山、別れてから「1時間でこんなに話せたっけ」と思う程にアドバイス頂いた。

自分の考えの薄さを痛感。

俺ももっと真剣に考えないと。

 

 

活動日記 20230505

5/5は元市職員で昔からの友人のAさんに市議選出ようかなって事を相談しようと18:00にアポしていたものの、突然の発熱とのことでキャンセル。

既に駅から繁華街Dへ歩いてる途中だった事もありそのままDへ。

高校時代に俺は親友だと思ってたT君に呼び出しメールしてみるものの返事なく空振り、

後で連絡取れたら携帯落として連絡先全滅で誰かわからなかったらしい。

別の友人のY君が跡を継いでるMG社を覗いてみるも、突然誘うのもアレだし何年か前の同窓会で結構仲良く話したとは言え元々高校時代にそこまで仲良くなかったっつーか悪くはないけど突然訪問して呑みに連れ出す程じゃなかったよなと思い返しDを散策。

T観音の前に怪しいアーケード街、そしてその脇にさらにコアな感じの鄙びた飲み屋ストリート発見。

以前20代の頃何度かDで呑んだけど怖くて入れんかった辺りを歩く..18時前だからってのもあるけど1軒だけカラオケが聞こえるものの他は潰れてるのかどうかも判らない寂しい感じ

 

ま、とりあえず懐かしのスナックKKに顔を出しておかないとな..

KKは高校時代の悪友Fが「中学時代の同級生のお母さんがやってる店でココなら呑ませてくれる!」と高3で受験が一通り終わった頃に何回かお世話になり、大人になってからも何度か行ってる店。最後に行ったのは6〜7年前か。同級生のお母さんだけに結構なお年ではあるはずコロナもあったしお店やってるかな?

(30年以上前の話だから時効で、ある意味飲み方を教えてくれる経験豊富な人の指導下での呑む練習)

 

とは思いつつ店の前に行ってみるも看板はあれどシャッター降りてる。つかスナックが18時からやってる訳もなく情報収集がてら1Fの居酒屋KZがやってたので入ってみる。

初めての店だけど2階KKママの旦那さんが1階のKZの大将をしてたはずだから情報収集。

(中に食品用エレベータがあり、2階のスナックでも居酒屋メニューを出してくれてた)


お、18時なのに既に賑わってる..

5席のカウンターの両端に常連ぽいおっちゃん2人、真ん中に通されそうになるも「あ、2人すぐ来る」との事で左端壁際に座る怖そうなおっちゃんの隣に。

勇者ヨシヒコに出てた宅麻伸風のコワモテイケメン。会釈だけしてお勧めを聞いたりしつつお店のママと会話。

「モウカザメ」を激推しされガーリックバター焼を注文。脂の乗ったしっかりした白身魚って感じで旨い。後はハマグリとしいたけの生姜醤油を注文。隣の怖そうなおっさんが頼んだブリの刺身が角が立ってて分厚くて多くてめっちゃ美味そう。これで800円?かなりコスパ良いんじゃね?

 

同年代周辺かちょっと上に見える大将は先代大将とKKママの息子さんかねぇ..と思いきや、

大将は何年か前に倒れてしばらくお店をやれてなかったそうな。KKママもこの1年は介護に付きっきりで店をやれてなくて別の人が週3ぐらい開けてる?現KZのママもたまに手伝ってるとのこと。

で現KZは息子さんではなく別の人がお店を引き継いで再オープンしたとのこと。

 

KKママさん自体は元気らしいので「Fの友達のKが来たよ」って伝えといてと話す。

隣の怖そうなおっさんもその辺りの情報とか話してくれ、段々と意気投合。

会社の友人Hさんに似てるから「友達にかなり似てるんですがもしかして神島出身?」と聞いてみるもそれは違うとのこと。

同じ高校出身で6つ先輩。妹さんがやはり同じ高校で俺と同級生らしい..でも1学年17〜8クラスあったから心当たりは探せず。


「今日ホントは友達に市議選出ようかなって相談するつもりでDへ出てきたのにドタキャン食らっちゃったんすよ」なんて話すと「こないだ当選した共産党の子の応援やってたよ」なんて情報も。

特に共産党シンパって訳ではなく行きがかりで応援する事になったそうな。


しばらく盛り上がるも「俺そろそろお店開けに帰らなきゃ」とのことでお開き

「どんな店されてんですか?」と聞くと名刺をくれて帰ってかれた。


この辺りで18時前にダメ元で「もしかして万が一今日地元に帰ってきてたりしない?」と連絡してた東京拠点に全国を飛び回るTさんから返事。なんと帰ってたらしい。

「さっきDの辺り通ったww」とのこと。

誘ってみるも呑んじゃったし出てくるの大変との事で次の機会に。

 


その後、頼んだモノを食べ終え次どうするか。

KZでは3品と生ビール1日本酒大2で3800円だったかな。味の割に安い!

 


位置ゲーのプレイヤーさんが経営するオシャレなバーのAには行っておかないとなと思いつつ、20時はまだ早いから貰った名刺のお店に行ってみる。

さっき散策しためっちゃコアな飲み屋ストリートや!

カラオケ喫茶P..喫茶とは?マスター開店段階から酔ってますがw

L字のカウンターばかりで10席ぐらい。

酔っ払ったおっさん2人で色々話した楽しかった。

婆ちゃんママがやってるよなスナック好きなんですよとか、カラオケを昔下手呼ばわりされたトラウマとか、

乗ってる車の話とか、嘘をつくのは面倒だからオープンなのが楽な生き方だよねとか。

マスターは明日同窓会らしく練習してたジュリーを振り付きで熱唱してくれた。

 

俺のコトは「酔っ払いながらも凄く会話のテーマに的確に真面目に話をされる。議員さんは絶対向いてると思う」「カラオケは上手いけど率直に言って原曲をもう少し聞いた方が良い。オリジナルと違うとこがちょこちょこある。でも外で歌って恥ずかしくない」と評価してくれた。

KZの情報として「あんまりこんなこと言うとアレだけど、以前の大将の頃より旨くなった。コスパも良い!ウチのお店に来る人にもオススメしてる」らしい。

いずれ、匿名で書くのではなく「地元の良い店情報」的にオープンに書きたい。

Pでは神の河をボトルキープ(3500円)して合計6000円。カラオケ代は「こんなんサービスしとく!また来てね!」と

 


21:30頃まで話してバーAへ。

終電が22:57だから1時間程。

混んでもいたので程々に話して帰ろうと思ったら以前バーAを教えてくれたDさん登場、その後HさんとRさんも合流。期せずして位置ゲー交流ができた。

でも終電があるので挨拶ぐらいで退散

他の人が頼んでて美味そうに見えたソルティドッグを頼んだら美味かった。レモンの染みた塩を舐めながら呑むのが美味い。

この店はしっかり手間をかけて丁寧に美味しくしてくれるよねぇと感心。

 


Aさんに会えなかったのは残念だけど楽しみ過ぎた。

結構、夜の街の1人遊び好きなんです。

 

 

つぶやき

毎日更新を..なんて考えてたけれど

 

公職選挙法で「◯◯の選挙に出る◯◯です」なんて言うとヤバそうで、どこまでOKでどこからNGなのか線引きがよく判らないからプライベートをどこまで書くかが難しいw

 

選挙区外の現住所でのできごととかは問題ないんだろけれど。

 

GWも実家の手伝いに呼ばれなんて事も言い訳にしつつ暫くサボりましたがネタもできたので後ほど更新しますです。

うな丼..

今日は親会社で4月からリニューアルした新システムがまともに稼働していない余波で月末業務に追い立てられ、他にも職場でトラブルでバタバタしていたので全然Twitterとかでタイムラインを終えてなかったんだけど..なんぞこれ

https://twitter.com/bakanihakaten35/status/1651106746495291392?s=61&t=5ywqAZTqcqtaN5UCo_AHrQ

f:id:ahuramazda:20230426224802j:image

猿発言から統一教会の聖地発言、そしてコレ

こんなんだから立憲民主から出たくないと考える。一緒にされたくない..

 

こんな主張が広く受け入れられると考えてるなら頭がお粗末極まりないし

ウケる仲間内にだけ頑張りをアピールしてるなら国会を冒涜してるとしか言いようがない。

 

こんなに国会議員が馬鹿ばかりだと真面目にやってる地方議員が気の毒。

 

今日選挙管理委員会で聞いたこと

選挙は、解散とか無ければ3年後。

 

そこまでの手続きとして

「どんなステップが必要か」

「政治活動の範囲の考え方について」

「HPで出てる以上の詳しいデータ(どの候補者がどの地区で多く得票してるか等)が貰えないか?」

この辺りを聞きたいのでGW明けぐらいに伺って相談しても良いか?と問い合わせフォームに投げてみたら夕方電話かかってきたw

 

ステップは

告示の3ヶ月前までには住所を移して居住実態が必要。

告示の約1ヶ月に説明会があります。

2〜3週前に審査があります。

との話..もしかして解散とかあったら、それから住所写して3ヶ月住む..っのは無理だよね?どーすんだろ。

マークしておいてきな臭くなったら住所移して実家から通うしかないか。

 

選挙活動期間外の政治活動の範囲

「こうすれば良い」とは選管からは言えません。

具体的に「これは大丈夫か?」といつでも聞いて下さいとのこと。

「本とか沢山出てるかと思うのでお読みになって下さい」もっともです。

 

詳しい投票データの件

「HPで公表しているデータ以上のものはお出しできません」

はい、わかりました。

 

電話は最初は緊張して固い雰囲気だったけど、話してるウチに警戒が解けて親身になってくれた印象。

俺の感覚では「選挙に出ようなんてヤツろくなのおらんだろな」って印象があるから

選管職員の人もそうなんだろなと。

自分もそんな人間でなければ良いんだけれど。

「事前に電話貰えればありがたいですが、いつでもお越し下さい」ありがとうです!

 

昨日奥さんに話してみた。

昨夜、美味い刺身を出すたこ焼き屋さんにて嫁さんに「実家帰って市議選に出たい」と話してみた。

「まだ決めた訳じゃない、でもその方向で選挙管理委員会に相談に行ったり地元の友達に会いに行ったりしたい。」と話すと「昔から何度も議員やりたいって言ってたもんね。わかりました。でも議員の奥さんが何するのか知らないけどそんなのは期待しないでね、私、女子同士のお付き合いとか全くできないから!女性からは嫌われるの!付き合い方判らない!」と妙な方向にキレながらも認めてくれた形。

 

さー、GW明けたら具体的に動いてみようかな。

 

友達に相談してみたら「立候補してる各議員の地盤..どの地域で強いのか、どんな支援を受けてるのか調べるべき!」って凄く実践的なアドバイスを頂いたのでそれはググれる範囲と地元の友人とかから調べてみる。

その友人には「このブログ変じゃない?キモくない?」と「そんな事ないよ!」と言って欲しくて誘い受け的に聞いたけど「大丈夫、向いてると思う!」と励まされた上に具体的アドバイスを貰ってありがたかった。感謝m(_ _)m